大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※1 2026年4月開設※2 看護学研究科/専攻は仮称、設置構想中
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
ポッカサッポロフード&ビバレッジとのコラボ企画が中部飲食料新聞に掲載
食環境栄養学科が「なごや・サイエンス・ひろば2025」に出展
食環境栄養学科3年生が、通訳翻訳ゼミの学生と共にコミュニケーション理論を受講
食環境栄養学科×東谷山フルーツパーク コラボメニューが販売中
同志社女子大学×金城学院大学~給食経営管理ゼミナール連携授業2025始まる~
食環境栄養学科×ポッカサッポロフード&ビバレッジ 学生食堂でレモンランチ提供
食環境栄養学科 ホクト株式会社と「きのこと食について考える」講演会を開催
食環境栄養学科体験プログラム「栄養のチカラ」開催!(高校生対象・無料)
食環境栄養学科の学生が講師として健康教室に参加
食環境栄養学科と株式会社モア・フーズが共同開発した米粉パンが販売
女性のための防災セットプロジェクト 完遂!
食環境栄養学科3年生が名給フードネットワーク2025春で学生ブースを担当
食環境栄養学科の学生が介護予防イベントに参加
食環境栄養学科3年生が給食委託会社学内合同企業セミナーを受講
食環境栄養学科の学生が雪印メグミルクのヨーグルトセミナーを受講
食環境栄養学科の学生が東海コープ事業連合「こども実験教室」に参加
女性のための防災セットプロジェクト 完成間近!
食環境栄養学科の学生が愛知県歯科医師会主催のレシピコンテストで金賞を受賞しました。