2025年11月9日(日)、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、東谷山フルーツパーク主催の食育講座「コツコツ貯金大作戦」が開催され、食環境栄養学科の3年生が講師を務めました。
講座ではポッカレモンを使ったレモンのキレート作用を伝える実験を行いました。この講座に先立ち、講師を担当した3年生のIさんとMさんは、8月には経験豊富な4年生から食育講座の実践活動の場で講師としての態度や気配りなどの教えを受け、10月にはポッカサッポロの西川様から講師としての間のとり方などを伝授していただきました。
食育講座を実際に行うことで、これまで身に着けてきた栄養教育論の技術を確認すると同時に、管理栄養士に必要な「理解と共感」、「寄り添う心」を取り入れた栄養教育法の必要性を再認識することができました。
金城学院大学では、地域・施設・団体や企業からの協力を得て、実践的なプロジェクト活動を行っています。実践活動を通じて成長する金城学院の管理栄養士の卵たちにご期待ください。


