2025年7月30日(水)、管理栄養士養成課程である同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科 神田知子教授と金城学院大学生活環境学部食環境栄養学科 丸山智美教授のゼミナールで連携授業第2回目が行なわれました。

今回は、丸山ゼミの4年生櫻庭さんの卒業研究の発表に対し、神田ゼミ生から方法論やデータの読み取り・解釈への質問があり、さらに研究の背景や展開への意見交換を行いました。続いて神田ゼミの卒業研究の進捗の発表があり、次回の連携授業でのより詳しい成果公表の予告がされました。
次回連携授業は、8月末に、金城学院大丸山ゼミが猛暑の名古屋から酷暑の京都へ移動し、同志社女子大学今出川キャンパスでお互いの研究成果発表を行います。

「同志社女子大学と金城学院大学の学術交流に関する包括協定書」に基づいた本連携授業は、人々の健康を食で支える管理栄養士の卵たちにとって、互いの刺激になる学術交流となっています。