大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※1 2026年4月開設※2 看護学研究科/専攻は仮称、設置構想中
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
【学生制作動画】留学の第一歩はここから!
学生プロジェクト展示「ガチで調べた!刀剣男士 ―図書館で深まる、刀剣沼―」を開催
2025年度前期 学習成果公表等助成費採択結果
名古屋青年会議所主催「名古屋人間力大賞2025」の二次選考へ、国際情報学科 大澤広暉先生が進出!
特命副学長・安田孝美が基調講演に登壇 ― 総務省主催「デジタルで変える社会が未来を創る」にて
食環境栄養学科×ポッカサッポロフード&ビバレッジ 学生食堂でレモンランチ提供
7月10日(木)金城リリーマルシェ開催のお知らせ
社会課題と向き合い、伝統を⾝近にするリップケース「Rella」販売のお知らせ
「国際関係学B」の授業で「おんなギター流し『おかゆ』の歌と人生」特別講演開催
国際情報学部 相川ゼミが合同ゼミで「ポピュリズム」を徹底討論
薬学部の学生が令和7年度「6・26ヤング街頭キャンペーン」に参加
金城学院発・静かな感動を届ける短編集『リリィ』が書籍化
【授業紹介】話し方が変わると、未来が変わる ~元アナウンサーの樋田かおりさんが教える~
コミュニティ福祉学科の学生が近隣の高齢者と「金城学院大学ランチ会」を開催
総合歴史学科リレー講座「台北に故宮博物院ができるまで」開催
授業「アニメーション技術」でハリウッドのアニメーション監督ヘンリー・アンダーソン氏が特別講義
外国語コミュニケーション学科 山元准教授が看護学生向けの学習誌『Clinical Study』に寄稿
【愛知の発明の日 協賛行事】知的財産特別講演-発明と知財が創る社会のミライ-を開催