「話すのが苦手…」「自分の気持ちをうまく伝えたい」——そんな思いを持つ人にぴったりの授業が、金城学院大学にはあります。

今回ご紹介するのは、本学の卒業生で元テレビアナウンサー、現在は“声で人を動かす”をコンセプトに、話し方研修や広報代行を行う会社「トークナビ」を立ち上げた樋田かおり先生による授業「アナウンス技術A」。

テーマは「伝える力は一生もの」。ただの話し方教室ではありません。人に気持ちを届ける力、就職活動や社会で自信をもって話す力を、実践的に学んでいきます。

6月27日の授業では、「効果的なプレゼンテーション」をテーマに、学生たちが自己PRを発表し合いました。互いの発表を聞き、良かった点やもっと良くなる点を意見交換。樋田先生からは、元アナウンサーならではのプロの視点でアドバイスをもらい、それぞれの表現力を高めていきました。

「伝える力」は、どんな夢にも、どんな未来にも、きっと役立つ武器になります。少しでも話すことに興味がある人、将来の自分に自信を持ちたい人には、ぜひ知ってほしい授業です。