大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※研究科/専攻・学部/学科はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
同志社女子大学×金城学院大学 給食経営管理の卒業研究交流を実施
学生会×KING×HISのバスツアー企画のご案内
国家試験「日本語教員試験」の勉強会を開催
あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクト 太陽光パネル循環利用するsolaGlassプロジェクトを開始
産官学連携プロジェクト成果発表会を開催 (3大学×大成建設×国土交通省×名古屋市)
薬学部漢方薬薬草学習サークル「百里香」が武田薬品工業京都薬用植物園を見学
守山消防署と行う多数傷病者対応訓練 看護学部との打ち合わせを実施
知的財産セミナー「建築デザインに対する知的財産保護」 本学研究推進・地域連携センター後援
英語英米文化学科×金城学院中学の学生とコラボイベント ミニ国際会議を開催
国際情報学部 大澤講師監督作品が映画祭「Athens International Monthly Art Film Festival」で受賞
学位記授与式 袴展示会のご案内
英語英米文化学科生と金城学院中学生が英語勉強会を開催
環境デザイン学科学生が2024年度日本建築学会大会にて論文発表
日本看護学教育学会第34回学術集会にて交流セッション21を企画・開催
生活マネジメント学科の学生8名が大森学区盆踊り大会に運営ボランティアとして参加
コミュニティ福祉学科「パラスポーツ指導員」を目指す学生が名古屋市障害者スポーツ大会(水泳)スタッフとして運営に参加・協力
OSCE専門家Elizabeth Kachur 先生が来校
食環境栄養学科スキルアップセミナー2024の開催について ※食環境栄養学科卒業生 対象