大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※研究科/専攻・学部/学科はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
現代子ども教育学科「高校生保育体験ワークショップ」開催のお知らせ
<金城生を採用したい企業に出会える!>学内合同企業セミナー(2/17~2/26開催)開催のお知らせ
環境デザイン学科の学生が東海テレビ「ミライCREW」に出演
本学学生が「日本語教員試験」の応用試験に合格!
国際情報学部 大澤講師が「映像文法」に関するYouTube動画15本を無料公開中
中高免教職課程科目「家庭科指導法C」にてゲストスピーカーによる魚食講座を実施
多元心理学科 加藤大樹教授の活動内容が「学びの地図」に掲載
多元心理学科 加藤大樹教授がWorld Art Therapy Conference 2025で招待講演
2024年度 環境デザイン学科 卒業論文・卒業制作発表会の開催について(発表プログラムを掲載)
「カフェ金城」を開催
日本語日本文化学科の学生が企画展「あなたは知らない!!今年の冬は大切な人と一緒に」を開催
現代子ども教育学科「教育者・保育者になるひとのための法律講座」を開催
現代子ども教育学科3年生対象「公立保育職・小中教員自治体ガイダンス」開催
食環境栄養学科 丸山智美教授が令和6年度栄養関係功労者として愛知県から表彰
英語英米文化学科の学生が富加小学校で交流授業を実施
【ラクロス部】卒業生の佐藤綾音さんが「2024年 ラクロスBOX日本代表」に選出!
大学コンソーシアムせと「生活経済リテラシー向上委員会」社会人向けFP講座を実施
生活マネジメント学科の学生がMACHIKOYAクリスマスイベントの運営ボランティアに参加