ロータリークラブの青少年交換留学生が本学を訪問
薬学部薬学科6年生の酒井南海さん(林高弘研究室)が取り組んだ卒業研究が英文学術雑誌に掲載されました
外国語コミュニケーション学科 小野純子講師が台湾の協定校を訪問
スターキャット「わざレポ!」に国際情報学科磯野正典ゼミ生がレギュラーレポーター出演
食環境栄養学科3年生が参画した内閣府食品安全委員会・名古屋市共催 食の安全に関する意見交換会「カフェインについて考える」をポスターで啓蒙
英語英米文化学科エアラインプログラム「エアライン実地研修」を中部国際空港で実施
国際情報学部3年生のプロジェクションマッピング作品を半田市イベントで上映しました
国際情報学部 庫元正博ゼミが豊田合成㈱から感謝状を贈呈されました
名古屋市志段味図書館にて豆本講習会を開催
W3棟ギャラリーにて「宮下浩グラフィックデザイン作品展」を開催します
金城学院 公式 note「Kinjo Knowledge」をスタートしました
本学学生がオークランド観光開発株式会社の持続可能なビジネスプランをプロデュース
食環境栄養学科 栄養教諭を目指す学生が「苗代のお米をつくろうプロジェクト」に参加
広告研究会が名古屋市守山消防署へ、秋の火災予防運動ポスター案をプレゼンしました
国際情報学部 庫元正博ゼミ生が犬山市観光協会に協力して、ECサイト『尾張犬山onlineふるさと市』のための取材を実施
第 24 回比較グライコーム研究会開催報告
薬学部薬学科 福石研究室の山本律子さん、黒宮琴音さん、髙村麗香さんが取り組んだ研究がInternational Archives of Allergy and Immunologyに掲載
外国語コミュニケーション学科小野ゼミ、満蒙開拓平和記念館を訪問