大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※1 2026年4月開設※2 看護学研究科/専攻は仮称、設置構想中
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
ココロ踊る『みんなの楽しい音楽会』を開催
コミュニティ福祉学科の学生が近隣の高齢者と「金城学院大学ランチ会」を開催
総合歴史学科リレー講座「台北に故宮博物院ができるまで」開催
授業「アニメーション技術」でハリウッドのアニメーション監督ヘンリー・アンダーソン氏が特別講義
外国語コミュニケーション学科 山元准教授が看護学生向けの学習誌『Clinical Study』に寄稿
【愛知の発明の日 協賛行事】知的財産特別講演-発明と知財が創る社会のミライ-を開催
生活マネジメント学科の学生が名古屋市職員による講演「名古屋市の女性福祉の現状・課題と今後」を聴講
薬学科にて講演会を実施「薬害被害者の声に耳を傾ける」
【金城学院大学×日本工学アカデミー中部支部】EAJC2025シンポジウム開催!
生活マネジメント学科でアフガニスタンをテーマにした特別授業を開催
看護学部3年生「JICA中部なごや地球ひろば」を訪問
図学会中部支部設立40周年記念講演会を本学にて開催
消費者科学専攻の大学院生が心理臨床相談室のリーフレットのデザインを担当
摂食嚥下障害認定看護師を招き演習を実施
コミュニティ福祉学科鍛治ゼミが発達障害の理解促進のための展示を実施
看護学部の臨地実習DXにおける実践が雑誌「看護教育」に掲載
暁高等学校と金城学院大学が高大連携協定を締結
大学院 社会学専攻の修了生が「専門社会調査士」を取得