【ご報告】令和6年能登半島地震義援金・支援金募金について
2023年度 看護学部ナーシング・セレモニーを開催
食環境栄養学科学生が岐阜県富加町特産品開発事業 試食会に参加
生活マネジメント学科の卒業生1名+在学生2名が中学校教員を対象とした投資講座の講師を担当
新規皮膚がん(悪性黒色腫)診断装置の特許取得(薬学部 安東嗣修 教授)
名古屋証券取引所主催「第14回名証株式投資コンテスト」にて生活マネジメント学科の学生チームが5位に入賞
大学コンソーシアムせと「生活経済リテラシー向上委員会」社会人向けFP講座を実施
薬学部 林高弘研究室 卒業研究で取り組んだ研究結果が英文学術雑誌に掲載
国際情報学部長谷川ゼミ 活動最終報告会を実施
『多汗症』の治療経験をWeb市民公開講座で講演
ハープアンサンブル部 チャリティーコンサートを開催
国際情報学科4年生が動画コンテストで受賞
ゲストスピーカー講演 中高免教職課程履修者(家庭免)が名古屋市中央卸売市場について学ぶ
2023年度 環境デザイン学科 卒業論文・卒業制作発表会の開催について
薬学部薬学科生・卒業生が取り組んだ研究内容が英文学術雑誌に掲載
日本私立看護系大学協会 愛知県地区プロジェクトイベント「看護の魅力を発信!」を開催
第43回日本看護科学学会学術集会にて看護学部教員が発表
12月21日(木)大学クリスマス礼拝を実施