看護師を目指す学生向けの学習誌『Clinical Study』(メヂカルフレンド社)に文学部外国語コミュニケーション学科の山元准教授が寄稿します。

7月号から9月号までの「基礎力アップドリル 国語」で、「医療関連用語」と「文脈読解問題」を担当しました。これまで行ってきた看護教育に資する言語的、言語教育的な観点からの研究成果を活かして執筆しました。

留学生を含む看護学生だけでなく現職の看護師の学び直しにも役立つ内容となっています。是非、ご覧ください。

専門的な学びやキャリアの構築には、日本語が重要となることが多いです。日本語の研究は、国語や日本語教育にとどまらず、さまざまな分野に貢献できる学際的な分野です。本学の外国語コミュニケーション学科や日本語日本文化学科を対象とした授業でも、日本語の研究がさまざまな分野に活かされていることを紹介しています。

『クリニカルスタディ』はこちらからご購入いただけます。