
2025年7月9日(水)のお昼休みに、学生会が副学長(大学学生生活委員長)と「学生生活の課題語ろう会」を開催しました。ランチを囲む和やかな雰囲気の中で、より良い大学生活を送るための具体的な企画を検討すべく、学生生活に関する様々な課題について活発かつ有意義な意見交換が行われました。
話し合いの中では、以下のような多岐にわたるアイデアが出されました。
・大学でしかできないユニークな企画の実施
・学生の健康を考えた朝食企画の導入
・生理用品の無料配布

これらのアイデアは、学生の皆さんのリアルなニーズに基づいたものであり、今後の学生会活動に反映させていく予定です。
学生会は、これからも皆さんの声を大切にし、より充実した学生生活を送れるよう、様々な企画や取り組みを進めていきます。今回の「課題語ろう会」を皮切りに、学生の皆さんと共に、活気ある大学を創り上げていきたいと考えています。
今後の学生会の活動にぜひご期待ください!