
金城学院史料館にて、教員がセレクトした書籍や資料を通じて文学部日本語日本文化学科の学びを紹介する企画展「発見!日本語日本文化学科」が始まりました。
大学図書館が所蔵する貴重書などを中心に、日本語日本文化学科の3年生で「博物館実習」を履修中の池戸美月さん、白木伽林さん、長谷川采香さん(古典文化コース)が展示作業を行いました。
素敵なポスターは、鈴木ひのでさん(近現代文化コース4年生)が制作。学芸員資格取得を目指す学生が、これまでの実習で制作したポスターやパネルも展示しています。
8月9日(土)のオープンキャンパスでも御覧頂けます。是非、足をお運びください。(展示は8月9日まで開催)

