大澤先生が自作した広報用の選挙ポスター“風”ポスター
国際情報学科の大澤広暉先生が、名古屋青年会議所が主催する名古屋人間力大賞2025の二次選考に進みました!
名古屋人間力大賞とは、名古屋のまちで社会貢献活動を積極的に挑戦している「人間力」あふれる若者を発信し、さらなる活躍への期待を込めて表彰するものです。
大澤先生は、名古屋青年会議所とともに名古屋インバウンドシティ確立プロジェクトに取り組んでおり、その繋がりから名古屋青年会議所より推薦され、本大賞の候補者となりました。
ハリウッドでの経験を活かして大学での映像教育や映画制作プロジェクトを指導している点、産学官連携による実践型授業や海外ワークショップを通じて学生の実践力と表現力を育成している点、世界で評価される映像作品も手がけて教育と芸術で国際的に活躍している点などが評価され、一次選考を通過したとのこと。
二次選考は、名古屋青年会議所会員、一般市民、名古屋学院大学・名古屋国際高校の生徒によるWeb投票で行われ、最終選考会に進む10名が選出されます。
新しい世界に飛び込んでみると、思わぬ出会いがあったり、その繋がりが思わぬきっかけを生むことが多々あります。
他者から評価されることを恐れず、一歩踏み出してみるのも悪くないかもしれませんね!