2008年10月24日 (金)

今日のお題:桐原健真「死而不朽――吉田松陰における死と生」、『季刊 日本思想史』第73号、2008年、55?74頁

図書・出版 ぺりかん社
http://www.perikansha.co.jp/new2/Search.cgi?mode=SHOW&code=1000001493

※2008年11月20日追記

最近知ったのですが、「死而不朽」というのは業界の人間でないと読めないことが分かりました。

差し上げて、「で、これなんて読むの?」と聞かれます。

なんとなく、失敗した感じがします。

正しく読むのなら、「死して朽ちず」となるのでしょうけど、「死して不朽」が一番落ち着きますかね。

タコツボ((C)丸山真男)の弊害、その1ではあります。

2008年10月19日 (日)

今日のお題:1万キロ

夜も遅いのに、仙台駅まで妻が迎えに来てくれました。

ウチの車は買ってちょうど半年にもかかわらず、ついに1万キロに到達いたしました。その瞬間の写真。

半年で1万ってどうなんでしょうか。

$FILE1

2008年10月19日 (日)

今日のお題:水戸学の世界像――会沢正志斎を中心に(地方史研究協議会2008年度大会〈第59回〉「共通論題 茨城の歴史的環境と地域形成」2008年10月18日?19日、常磐大学)

仙台から水戸は、遠いです。

2008年10月03日 (金)

今日のお題:「歴史学から倫理学へ――日本思想史の試み」(日本倫理学会第59回大会・ワークショップ2「日本思想から倫理学へ」2008年10月3日・筑波大学)

ワークショップというものにはじめて参加しました。

さて、つくばもTXが出来たからかなり楽になりましたが、そうは言っても結構遠いです。

さて、漸々着いたところで出迎えてくれたのがこの看板。

$FILE1

奥まった入り口がなんとも寂寥を感じさせます。たんに夕方だっただけかもしれませんが。

$FILE2

1/1