大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※ 2026年4月開設
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
教師のためのAI活用セミナー『教師のバトン、AIと受け取ります。~岡山発・学びの鬼退治!~』
国際情報学部 都築ゼミが第3回KCC(金城クリエイティブキャンプ)を開催
国際情報学部 都築ゼミ 白山温泉夏まつり運営に協力参加
学生と教員が「SDGs AICHI EXPO」に出展 ―カンボジア協働ブランドと再資源化研究を発表、大村知事とも交流―
国際情報学科 大澤広暉先生が「名古屋人間力大賞2025」最終選考会でトップバッターとして登壇
「SDGs AICHI EXPO 2025」にてゼミ活動を紹介
イーブルなごや連携講座「自分らしさが導く力に~ポップカルチャーで学ぶ女性リーダーのかたち~」
工学分野での女性活躍をテーマに「EAJC2025シンポジウム」を開催
セントラル愛知交響楽団の特別情報誌に音楽芸術学科との取り組みが掲載
学生と地域でつくる夏まつり
白山温泉夏まつり 開催のお知らせ
都築ゼミ 戦後80年プロジェクト FM AICHIにて本日19時より放送
卒業生”アヤノダガネ”さんのトークに参加者釘付け!動画制作ワークショップ&トークショー
都築ゼミ「戦後80年プロジェクト」FM AICHIにて8月10日に放送!!
都築ゼミ 戦後80年プロジェクト FM AICHIにてラジオ放送決定!
都築ゼミ 戦後80年プロジェクト 「 AIを使って80年前のあの子と恋バナがしたい」
名古屋青年会議所主催「名古屋人間力大賞2025」の二次選考へ、国際情報学科 大澤広暉先生が進出!
「国際関係学B」の授業で「おんなギター流し『おかゆ』の歌と人生」特別講演開催