国際情報学部 磯野ゼミ生が東海テレビ「村上佳菜子の週刊愛ちっち」に出演中
犬山のECサイト「尾張犬山onlineふるさと市」に協力している国際情報学部 庫元正博教授ゼミ生が、CCNet春日井局の番組に出演しお店とECサイトをPR
国際情報学部の授業で紅茶のオリジナル商品「Anniversary Special Tea」を企画・商品化
国際情報学部 庫元正博教授セミの活動が毎日新聞に掲載
国際情報学科学生が愛知広告協会主催の「令和2年度愛広協実践広告ワークショップ」でメニコン賞受賞
女性リーダーシップ科目「WLI C」での「質問会議®」オンラインセッション参加者募集
名進研小学校、名古屋市科学館、NTTドコモ東海支社と本学教員による遠隔授業の取り組みが、テレビ各局・新聞各紙で紹介
国際情報学部 後藤昌人ゼミ生が制作に参加した番組「#らぁきゅんダイアリ―」がLOCIPO(ロキポ)で配信開始
日本アクションラーニング協会より学生アクションラーニングコーチ養成プログラム受講学生へ学生ALコーチ認定書を授与
国際情報学部 庫元正博教授3年ゼミの活動が中日新聞で紹介
国際情報学部 庫元正博教授のコメントが中日新聞に掲載
国際情報学部 庫元正博ゼミの3年生が協力したECサイト「尾張犬山ふるさと市」がオープン
国際情報学科の学生がNTPグループ ビジネスアイデアコンテストで特別賞を受賞
広告研究会が「八十亀ちゃんかんさつにっき」作者 安藤正基先生との対談動画をLocipo(ロキポ)、YouTubeで配信
国際情報学科 庫元正博教授ゼミ生が、中日新聞・株式会社ダリヤに企画プレゼン・販促協力
国際情報学科 庫元正博教授のコメントが東京新聞に掲載
国際情報学科 庫元正博教授ゼミ生が犬山市観光協会に協力してECサイト制作に参加
本学学生が制作したポスターが女性みらい研究センターに掲示