社会課題と向き合う、傘のハンドル・カバー「Rella(レラ)」の展示・販売を行います
国際情報学部 戸﨑かのんさんが、CBC ラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」に出演
国際情報学部 庫元ゼミ生が、CCNetの番組~犬山チアーズ マジでイチオシ~で、ココトモファームを取材・出演しました
広告研究会の活動が中日新聞に掲載されました
国際情報学部 沖野日々季さんが愛知広告協会主催の「令和3年度愛広協実践広告ワークショップ AICHI AD AWARDS 2022」で企画賞受賞
本学学生が「大森・金城学院前駅 駅名改称30周年」の1日駅長に就任
国際情報学部・磯野正典教授が、情報文化学会「片方善治賞」を受賞しました。
国際情報学部 国際情報学科 庫元ゼミが愛知県法人会連合会に企画提案を実施しました
広告研究会が守山消防署と協働して制作した「秋の火災予防運動」のポスター・リーフレットが、守山消防署管内で掲載、配布されました
国際情報学部庫元正博ゼミが青柳総本家とコラボ開発した「金城学院オリジナル 青柳生ういろう」が、販売累計4,000本を超えました
国際情報学部 磯野正典ゼミ生「学会全国大会で研究発表」
広告研究会が制作した「大森・金城学院前駅 駅名改称30周年」記念イベント告知ポスターが瀬戸線主要駅で掲載
国際情報学部 庫元正博ゼミのSDG’sをテーマにした豊田合成㈱との産学連携による開発商品が、同社EXHIBITION ROOMに展示されました
スターキャット「わざレポ!」に国際情報学科磯野正典ゼミ生がレギュラーレポーター出演
国際情報学部3年生のプロジェクションマッピング作品を半田市イベントで上映しました
国際情報学部 庫元正博ゼミが豊田合成㈱から感謝状を贈呈されました
広告研究会が名古屋市守山消防署へ、秋の火災予防運動ポスター案をプレゼンしました
国際情報学部 庫元正博ゼミ生が犬山市観光協会に協力して、ECサイト『尾張犬山onlineふるさと市』のための取材を実施