2025年8月1日、金城学院大学の卒業生であり、約120万人のフォロワーを持つ人気TikTokクリエイター“アヤノダガネ”さんをお迎えし、SNS動画制作の実践ワークショップと、SNS時代の発信について語るトークショーを開催しました。

第一部の動画制作ワークショップでは、動画編集アプリ「CapCut」を使い、金城学院大学E1棟の魅力をテーマに動画を制作。アヤノダガネさんが用意した字コンテやナレーション素材をもとに、参加者は自由に施設の撮影・動画編集を体験しました。編集後は完成した動画を参加者全員で鑑賞し、アヤノダガネさんからプロ目線のアドバイスをいただく貴重な機会となりました。

第二部のトークショーでは、国際情報学部後藤ゼミ出身のアヤノダガネさんが、在学中の経験やTikTokを始めたきっかけ、クリエイターとしての仕事術、企業との連携の裏側、そしてファンや人とのつながりを大切にする信念を語ってくださいました。「初心を忘れず、地に足のついた活動を」「やりたいことは学生時代にちょっと無理してでも挑戦を」と語る言葉に、参加者たちは深く心を動かされていました。

SNSを通じた新たな発信の可能性や、自分らしいキャリアの築き方について考える、刺激的な時間となりました。
今後もアヤノダガネさんには、デザイン工学部情報デザイン学科の講義等に関わっていただく予定です。

金城学院大学は卒業生とのつながりを大切にしています。卒業後の活躍や経験を多くの方々と共有する機会をこれからもたくさん作っていきますので楽しみにしていてください!