SDGs AICHI EXPOが2025年10月3日(金)と4日(土)の2日間、愛知県国際展示場で「SDGs AICHI EXPO 〜SDGs子ども・ユースフェア〜」を開催されます。約150団体が出展し、企業や大学のSDGs関連の取り組みを紹介します。
今回は本学から、生活環境学部 環境デザイン学科 朴相俊ゼミから、「使用済みの太陽光パネルのガラスを、建築材料に再資源化し、透明コンクリートの実現にも挑戦している」内容をご紹介します。
また、国際情報学部 国際情報学科 佐藤奈穂ゼミから、「誰かの役に立てる幸せの連鎖を広げることを目指し、カンボジア女性と共にアクセサリーブランドを運営する学生の国際協力活動」を紹介します。
10月3日(金)には、メインステージイベントに11時~11時50分まで登壇し、活動紹介をします。ぜひご参加ください。

チラシはこちらからもご覧いただけます。