国際情報学部都築ゼミ主催「KCC金城クリエイティブ キャンプ」を開催
スターキャット「SDGsに取り組む企業や団体を紹介する番組」で国際情報学部都築ゼミの活動が紹介されました
国際情報学部 磯野ゼミ生が沖縄で米軍環境汚染問題を研究発表
国際情報学部 佐藤ゼミの学生によるカンボジア女性支援活動が「中日新聞」に掲載
国際情報学部国際情報学科 都築ゼミが温泉で行われた夏祭りの企画・実施に参加
国際情報学部「広告コピー制作」受講生が制作したポスターが、県内最大の広告賞「AICHI AD AWARDS 2023 」で金賞受賞の快挙
国際情報学部都築ゼミ生・広告コピー制作受講生が、「AICHI AD AWARDS 2023」 学生広告賞を受賞
国際情報学部の学生がZIP-FMに出演
国際情報学部 都築ゼミの活動が「中日新聞」に掲載
国際情報学部国際情報学科 長谷川元洋教授が日本道徳教育学会 第101回令和5年度春季大会シンポジウムに登壇
社会課題と向き合う傘のハンドルカバー「Rella(レラ)」第2弾 展示・販売のお知らせ
【応募締切間近】 たったひとりの金城生・教職員の誕生日をお祝いする「#あなただけのバースデーソング」企画 6月・7月生まれの方募集中
在名TV局からゲスト講師 「放送番組制作論」「ジャーナリズム論」
【応募締切間近】 たったひとりの金城生・教職員の誕生日をお祝いする「#あなただけのバースデーソング」企画 5月生まれの方募集中
多元心理学科学生4名と国際情報学科学生1名が、愛知こどもホスピスプロジェク主催の「星空プロジェクト」にボランティアとして参加
【応募締切間近】たったひとりの金城生・教職員の誕生日をお祝いする「#あなただけのバースデーソング」企画 4月生まれの方募集中
国際情報学部・文学部学生がインドネシアの大学で交流
国際情報学部 庫元ゼミ生が、CCNetの情報番組ウィークリーいぬやまで放送される~犬山チアーズのマジでイチオシ~で、中部魚錠本社を取材・出演