大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※研究科/専攻・学部/学科はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
看護学部学生作製の手作り介護用品を老人ホームに贈呈
愛知医科大学教員によるゲストスピーカー講演を実施
「LGBTQ+特別授業」ゲストスピーカー講演を実施
本学の図書館にて「図書館サービス演習」受講生による企画展示を実施中
国際情報学科 磯野ゼミ生が沖縄の新聞社「琉球新報」のラジオ番組に出演
沖縄米軍基地環境汚染問題研究発表会をCBC・中日新聞が取材
名古屋市へのふるさと納税による寄附を活用した本学への支援について(法人HP)
金城学院大学主催 NCPR【新生児蘇生法「専門」コース(Aコース)】を開催
多元心理学科 加藤大樹教授の取材記事が「Wellulu」に掲載
【受賞報告】低炭素型コンクリート材料の研究発表が学会で優秀講演賞を受賞
東海労働金庫職員によるゲストスピーカー講演を実施
【学生コンペ表彰式】未来の共通教育科目の発案者は君だ!!
看護学部看護学科 加藤助教が日本看護研究学会学会賞を受賞
環境デザイン学科学生とHogaraとのコラボ商品が日経新聞に掲載
金城学院史料館にて「ときめきメイクアップ」展 開催
韓国韓南大学校から交換教員が来学し特別講義を開催
コミュニティ福祉学科学生が「令和5年度障害者スポーツ若手指導者育成セミナー」にて活動報告のプレゼンを実施
環境デザイン学科学生が犬山城下町にてフィールドワークを実施