大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※研究科/専攻・学部/学科はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
環境デザイン学科 2022年度卒業研究発表会のご報告
国際情報学部 庫元ゼミ生が、CCNetの情報番組ウィークリーいぬやまで放送される~犬山チアーズのマジでイチオシ~で、中部魚錠本社を取材・出演
アパレル・ファッションコース3年生のHogaraプロジェクトがテレビとYouTubeで紹介されました
アパレル・ファッションコース3年生によるHogaraプロジェクト
国際情報学部 庫元正博ゼミのSDG’sをテーマにした豊田合成㈱との産学連携による開発商品が、同社EXHIBITION ROOMに展示されました
スターキャット「SDGsに取り組む企業や団体を紹介する番組」でポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社と学生との食育活動が紹介されました
英語英米文化学科エアラインプログラム「エアライン実地研修」を中部国際空港で実施
国際情報学部 庫元正博ゼミが豊田合成㈱から感謝状を贈呈されました
本学学生がオークランド観光開発株式会社の持続可能なビジネスプランをプロデュース
国際情報学部庫元正博ゼミが豊田合成㈱とコラボ開発したSDGs商品がセントラルパークにて販売
講義「サービスコミュニケーション論」:JALふるさとアンバサダーがゲストスピーカーとして講演
大学図書館「えほんでSDGs」展示開催中
大学図書館の職員が図書館学生ボランティア・リリアンの活動について私立大学図書館協会西地区部会研究会にて事例報告
コミュニティ福祉学科の学生が東海ラジオに出演
国際情報学部 庫元ゼミが豊田合成株式会社他とSDGsをテーマに企画開発した商品が、 新宿モザイク通りの産学連携アンテナショップで販売