2016年度 『車内の金城学院大学』シリーズ

この『車内の金城学院大学』シリーズは、多くの方々からご好評をいただいております。多くの方から「過去の広告が見たい」とご要望をいただきましたので、2016年度分を掲載します。どうぞ、ご覧ください。

『ドイツは犬に優しい国?』

96限目[ペットと法]

文学部 外国語コミュニケーション学科

2017年3月掲載

『服の買い方が遠くの国に影響する?』

95限目[消費者意識が与える影響]

国際情報学部 国際情報学科 グローバルスタディーズコース

2017年2月掲載

『試験の朝、必ずすべきこと!?』

94限目[脳の工ネルギー源]

生活環境学部 食環境栄養学科

2017年1月掲載

『脳には門番がいる?』

93限目[脳毛細血管内皮細胞]

薬学部 薬学科

2016年12月掲載

『寝転がってもできる学習法!?』

92限目[英語の多読]

文学部 英語英米文化学科

2016年11月掲載

『貧困は子どもの将来の可能性を狭める?』

91限目[子どもの貧困]

人間科学部 コミュニティ福祉学科

2016年10月掲載

『お寺が福祉施設に生まれ変わった?』

90限目[建物の再利用計画]

生活環境学部 環境デザイン学科

2016年9月掲載

『辛かったことはいつか忘れられる?』

89限目[心の安全装置]

人間科学部 多元心理学科

2016年8月掲載

『片方の眼で見るだけで 3D になる?』

88限目[両眼視差]

国際情報学部 国際情報学科 メディアスタディーズコース

2016年7月掲載

『「コンサートマスター」はオーケストラに不可欠?』

87限目[コンサートマスターの役割]

文学部 音楽芸術学科

2016年6月掲載

『女性の労働力率は M 字型に変化する?』

86限目[女性労働力率曲線]

生活環境学部 生活マネジメント学科

2016年5月掲載

『日本の子どもは自分に否定的!?』

85限目[子どもと文化]

人間科学部 現代子ども学科

2016年4月掲載

年度別『車内の金城学院大学』シリーズ一覧

×