大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※研究科/専攻・学部/学科はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
国際情報学部 大澤講師監督作品が映画祭「Dreamz Catcher International Film Festival」で受賞
【HIS×金城学院大学】学生たちが考案した旅行プランが商品化されました。
第19回日本未病学会栄養部会講演会 本学研究推進・地域連携センターとの共催で開催
金城学院大学×セントラル愛知交響楽団「室内楽コンサート2024」開催について
食環境栄養学科が高校生対象の職業体験プログラムを実施
食環境栄養学科3年生と4年生がポッカサッポロ食育講座『コツコツ貯金大作戦』で講師を担当
薬学部20周年同窓会・第11回金城学院大学薬学部卒後教育セミナーを開催
看護学部 2024年度 実習指導者会議を実施
金城学院大学White Wall「第49回バトントワーリング東海支部大会 個人競技の部」にて入賞
環境デザイン学科 弓立ゼミ 蒲郡 ロープでベンチアートプロジェクトがスタート
富加町×金城学院大学 とみぱんTシャツプロジェクト試作品完成
薬学部 林高弘研究室 卒業研究で取り組んだ研究結果が英文学術雑誌に掲載
2024年度 金城学院大学薬学部 オープンラボの開催について
東海地区の大企業のトップからご講演をいただきました
薬学部学生がヤマト福祉財団の奨学生に採択
図書館学生ボランティア LiLianのメンバーが栞をデザイン
同志社女子大学×金城学院大学~給食経営管理ゼミナール連携授業第2回を実施~
女性のための防災セットプロジェクトはじまる