プロジェクト活動Kプロジェクト

子どもがつなげる守山まちづくりプロジェクト

現代子ども教育学科と守山区役所地域力推進課が連携し、情報誌『るるぶ』とタイアップ!観光ガイドブック『守山区』の制作に子どもがたち参画するプロジェクトです。守山区のおすすめスポットを「子どもの視点」で取材。最終回には、その成果を「おとな」に向けてプレゼンテーションします。
上村ゼミの学生がユースメンバーとして、子ども実行委員会の活動をサポートしていきます。

記事一覧

第1回子ども実行委員会がスタート!

現代子ども教育学科×守山区役所地域力推進課7月24日(水)「子どもがつなげる守山まちづくりプロジェクト」、第1回目の子ども実行委員会がスタート!18名の小学生(5・6年生)が本学に集まりました。上村千尋先生が運営やワークショップの企画を担当し、ゼミ生がファシリテーターとして子どもたちの活動をサポートします。学生たちは、小学校での教育実習の経験や子どもに関する学びの知識を踏まえ、事前にグルーピングの方法やワークショップの留意点などの打ち合わせをして臨みました。るるぶ編集者の方による講座とワークショップ

2025.08.25