プロジェクト活動Kプロジェクト

中学生へ贈る、読書のワクワク体験プロジェクト

"図書館学生ボランティア<LiLian>が厳選した本で、中学生の皆さんの本との出会いをサポート!ブックパーティや「ひと箱本棚」などワクワク企画を通して、本を開く喜びと読書が広げる新しい世界を一緒に見つけましょう!"

記事一覧

#7 南山中学校での「ひと箱本棚」制作記3(ひな)

皆さん、こんにちは!図書館ボランティアLiLianの津間岡雛です8月26日(火)、私たちは瀬戸市立南山中学校へ行き、中学生の皆さんと一緒に「ひと箱本棚」を作ってきました✨

2025.09.11

#6 南山中学校での「ひと箱本棚」制作記2(なつき)

皆さん、こんにちは☀️図書館学生ボランティアLiLianの古賀菜月です。8月26日(火)に瀬戸市立南山中学校にて、「ひと箱本棚」作りを行いました

2025.09.08

#5 南山中学校での「ひと箱本棚」制作記1(ゆうみ)

皆さん、こんにちは!図書館学生ボランティア LiLianの松山結美です8月26日(火)、私たちは瀬戸市立南山中学校 へ行き、「ひと箱本棚」を中学生のみなさんと一緒に作ってきました✨

2025.08.29

#4 最高の笑顔に出会うために、いざイベント本番へ!

こんにちは!図書館学生ボランティアLiLianの古賀菜月ですいよいよ今日は南山中学校の皆さんに会える日!私たちも、この日を本当に心待ちにしていました✨

2025.08.26

#3 【記録】読書の楽しさを分かち合う!イベントのハイライト「ブックパーティ」を振り返る

皆さん、こんにちは!図書館学生ボランティアLiLianの原田実莉です前々回では「選書」、前回では「展示」についてご紹介しました✨

2025.08.26

#2 【記録】思わず手に取りたくなる! 中学生の心を掴む「本の展示」の工夫

皆さん、こんにちは!図書館学生ボランティア LiLian の松山結美です前回は、瀬戸市立南山中学校での<本の選書>についてご紹介しました。今回は、いよいよ展示作業の様子をお届けします!

2025.08.19

#1 【記録】プロジェクト成功の鍵!私たちがこだわった「本の選書」の裏側

皆さん、こんにちは!図書館学生ボランティア LiLian の松山結美です昨年から始まった、瀬戸市立南山中学校での「読書のワクワク体験プロジェクト」 ✨今年でついに 2️⃣年目 を迎えました!

2025.08.19

#0 新たな物語の始まり、今年もプロジェクトが始動します

皆さん、はじめまして!図書館学生ボランティアLiLianの津間岡雛です私たちは、図書館で本と人との出会いをお手伝いしています✨昨年、本学の古寺浩教授(生活環境学部 生活マネジメント学科)が瀬戸市立南山中学校学校運営協議会の会長を務めていらっしゃるご縁からお声がけいただき、「中学生へ贈る、読書のワクワク体験プロジェクト」が始まりました。

2025.08.19