プログラム日程(スクリーング)


実施日/集合場所

2025年12月20日(土)午前/本学 W2棟5階 508講義室
 
申込期間 2025年12月15日(月)まで  

プログラム内容

10:00 受付
10:00~12:30 グループディスカッション「理想の薬剤師像について」
        在校生(1年生)との交流会
12:30 解散
 

受講対象者

参加日程までに合格された方
 

受講料

無料
 

申込方法

申込フォームよりお申込みください ※2025年12月15日(月)申込締切
 

お問い合せ

入学前プログラムに関する質問や不明点がある場合は、以下の電話番号にお問い合わせください。
金城学院大学 学部運営推進課 薬学部担当(電話:052-798-0180)
 

プログラム日程(オンライン型通信教育)

実施日/集合場所 オンライン実施                       
申込期間 ※後日掲載予定  


オンライン通信教育について

薬学部の専門科目は、高校で学修した知識が理解できていることを前提に講義が行われます。そのため、高校時代に理解が難しかった科目や分野の対策をしないまま入学を迎えると、入学直後から講義内容の理解や予習復習にかなりの時間を費やすことになります。
そこで、入学までの約2ヶ月の間、ご自身の苦手科目をできるだけ克服していただくことを目的に、株式会社ナガセ(東進ハイスクール)の入学前学習講座の利用をお薦めしています。なお、受講料は各自のご負担となります。教材は、化学を必須とし、生物学、数学等の中から専門教科学習に必要不可欠な項目を厳選し、金城学院大学薬学部入学前教育プログラム「薬学への基礎講座」としてまとめたものを使用いたします。

対象者

対象者に後日ご案内いたします。

 

申込方法

対象者に後日ご案内いたします。

 

受講料

有償

 

プログラム日程「大学でのまなび」

実施日/集合場所

講義型「大学でのまなび」
6回 オンライン授業 + 2回 対面授業            
 
申込期間 ※後日掲載予定  
詳細については後日お知らせいたします。今しばらくお待ちください。

講義型プログラム「大学でのまなび」

本プログラムは、大学での自立・自律的な学習を効果的に進めていただくためには、その基礎力となる「読み、書き、計算」能力を向上させるとともに、薬学・薬剤師の職能について理解を深め、入学後の学習へのモチベーションを高めていただくことを目的に実施されるものです。プログラムは、6回分のオンライン授業と2回分の対面授業から構成されています。対面授業では、本学薬学部の先輩学生と直接交流し、みなさんへ入学前のこの時期の過ごし方などアドバイスしていただくことになっています。このプログラムにより、入学後の不安を軽減し、大学生活への円滑な移行につながることと思います。詳細については授業開始後にお知らせします。