「ブックカバーデザインコンテスト2024」
文学部の原田実莉さんが最優秀賞、山田奈緒さんが図書館長賞を受賞
金城学院大学図書館では2014年度から、読書奨励活動の一環として学生の皆さんからブックカバーのデザインを募集しています。 今年もオリジナリティー溢れるブックカバーが集まりました。

その中から最優秀賞に輝いたのは、文学部日本語日本文化学科3年の原田実莉さんの作品です。
<原田実莉さんが語る、デザインへの想い>
やわらかな印象を感じてもらえるよう、気の抜けた雰囲気を意識してデザインしました。
日常の一部のように自然に馴染み、どんな時でもこれを使って本を読んで欲しいと思いを込めました。
忙しい日々の中で、ほんの少しの息抜きとして、またはお気に入りの本を守るためのアイテムとして、手に取っていただきたいです。
日々の生活の中で本を手に取るたびに、この柔らかなデザインが、ふとした癒しとなり、
次のページをめくる楽しみのひとつになれば嬉しく思います。
このブックカバーが、皆様の日常にそっと彩りを添える存在となりますように。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

図書館長賞は、文学部日本語日本文化学科3年の山田奈緒さんの作品です。
<山田奈緒さんが語る、デザインへの想い>
陽の光を浴び、植物やティーセットなど、好きな物に囲まれながら読書を楽しむ様子を表現したいと思い、このブックカバーをデザインしました。デザインを考えるにあたって、読書の楽しみや趣味の時間を大切にしていきたいという気持ちを込めることを何より重視しました。
このカバーが目に触れた時、花がふわっと香るような、そんな優しい気持ちになっていただけたなら幸いです。
皆様の読書時間がより一層上質なものになることを願っています。
お二人がデザインしたブックカバーは、2025年5月〜2026年3月まで、図書館内で配布中です。