左上:長尾 貴子さん(卒業生)
左中:小林 隆准教授(藤田医科大学ばんたね病院消化器内科)
左下:鳥居 綾助教(薬学部)
右上:林 高弘教授(薬学部)
右中:青柳 美那さん(卒業生)
右下:岡田 有香子さん(卒業生)
※卒業生達は薬剤師として勤務しているため、論文掲載を機にZoomへ招集し、当時の研究室での想い出を語り合いました。

青柳美那さん・長尾貴子さん・岡田有香子さん(林高弘研究室 卒業生)が薬学部薬学科で卒業研究として取り組んだ「Exploration of useful clinical laboratory values as diagnostic criteria for eosinophilic gastroenteritis」が、European Journal of Gastroenterology & Hepatologyに掲載されました。

好酸球性胃腸炎(Eosinophilic gastroenteritis)は、好酸球性消化管疾患に分類される指定難病です。欧米も含めて発症が稀であるため、未解明な点の多い病気の一つです。診断には内視鏡を使用した病理組織学的検査が主に行われますが、患者さんへの身体的負担が大きいため、血液検査など比較的簡易に測定できる検査での代用が求められています。今回の研究結果では、血中の好酸球数、リンパ球数、免疫グロブリンE(IgE)、C反応性蛋白(CRP)が、一部の消化管での病理組織学的検査結果と関係が深い可能性を見出しました。本研究結果は、将来、好酸球性胃腸炎の診断や薬の効果判定などに応用できる可能性があります。
なお、本研究は藤田医科大学ばんたね病院消化器内科との共同研究として実施したものです。

論文は下記リンク先からご覧いただけます。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38179870/