Events

  • ホーム
  • Events
  • 大学コンソーシアムせと 2025年度カレッジ講座

大学コンソーシアムせと 2025年度カレッジ講座

日時
8.27Wed
8.28Thu

開催時間は、詳細情報をご覧ください

場所

大学コンソーシアムせと(パルティせと内)

対象

どなたでもご参加ください

大学コンソーシアムせと にて「カレッジ講座」を開催します。本学からは、人間科学部 現代子ども教育学科の治田准教授、磯部准教授、文学部 外国語コミュニケーション学科の山元准教授が、講師として参加いたします。
この夏休みの間に、ぜひ本学の先生の授業を体験してみませんか?

本学教員の担当講座は、以下の通りです。
 

イメージの心理学を学んでみよう。~深層心理学で「ルパン三世カリオストロの城」を斬る!~
この講座は、現代子ども教育学科の治田准教授・磯部准教授と一緒に、「ルパン三世カリオストロの城」を題材として、深層心理学とイメージの力について理解を深めます。「ルパン三世」の演奏もありますよ。心理学に興味がある高校生や社会人のみなさん、ぜひご参加ください。

講師:人間科学部 現代子ども教育学科 治田哲之 准教授、磯部澄葉 准教授
日時:8月28日(木)14:00~15:30
会場:パルティせと 5階アリーナ
対象:どなたでも(高校生以上)
定員:70名
おとなのメガネをのぞいてみよう ※こども向け講座
この講座では、差別や偏見、憎悪をうむ大人の決めつけや思い込みに子どもが気付き、多様な社会で必要な考え方を身に付けていきます。小中学生のみなさん、ぜひご参加ください。

講師:文学部 外国語コミュニケーション学科 山元一晃 准教授
日時:8月27日(水)10:00~11:30
会場:パルティせと 4階マルチメディアルーム
対象:小学3~中学3年生
定員:30名

詳細は、以下リンク先のチラシからご覧いただけます。
チラシはこちらから

詳細情報

申し込み

参加には事前申し込みが必要です。以下リンク先のフォームからお申し込みください。
※期日:7月16日(水)まで

●お申し込みフォーム→こちらから

電話、FAX、メール等からもお申し込みいただけます。詳しくはチラシをご覧ください。