入試
総合型選抜入試から指定校制推薦入試へ切り替えを希望される場合の手順について
総合型選抜入試から指定校制推薦入試へ切り替えを希望される場合、
以下の通り手続きを進めてください。
- ご希望の場合、本人確認が必要となりますので入試広報部(0120-331791)までお電話ください。
- 11月3日までに
インターネット出願にて出願登録を完了してください。 その後のお電話は必要ございません。 - 本学にて、11月4日午前中に検定料の付け替え作業
を行います。 - 作業完了後、本学よりメールにて一斉送信でお知らせします。
メールをご確認のうえ、 写真のアップロードや出願書類の送付を進めてください。 - 総合型選抜入試で 1つの種別のみ出願された方(併願なし)
は、検定料の不足分5,000円を、 以下の案内に従ってお支払いください。 払込金受領証は出願書類に同封してください。 出願書類に同封できない場合は、後日別送でも構いません。なお、追加納入については出願期間に関わらず(出願開始前でも)、いつでも納入いただけます。
→ 検定料不足分のお支払いについて(PDF)