本文へ移動

お子様が社会へ出るまでの
大切な時間を、
金城学院大学におまかせください。

「学生たちの人生を生涯にわたって支え続ける」という信念のもと、理想の女性像をめざして歩み続ける学生を全力で支え続けます。

大学生活の様子

就職に強い

学生時代の充実した活動とサポート体制が、高い就職率を導いています。

大学全体の就職率

98.9%

卒業生実績

「学校基本調査」報告数値
(就職率=就職者数÷就職希望者数×100)

10年間の平均就職率

99.0%

卒業生実績

一人ひとりに寄り添う就職サポート

  1. 個別の対応を重視
    年間9,000回以上の個人面談を実施し、国家資格を有するカウンセラーをはじめ、最大19名のキャリアカウンセラーが各種相談に対応しています。エントリーシートの添削や指導、模擬面接なども行っています。
  2. ガイダンスは「個」に対応する少人数制
    ガイダンスは年間を通じて少人数で実施しており、テーマ別や希望進路別など、学生の要望に応じて柔軟に開催しています。また、フォローアップガイダンスも行い、一人ひとりが納得のいく進路選択を支援しています。
  3. 卒業後まで、キャリアをサポートするマンツーマン支援
    就活年次生に限らず、入学直後から卒業後のキャリアアップまで、カウンセラーが一人ひとりに合わせた指導や情報提供、マンツーマンサポートを行っています。

希望する就職を実現するための金城オリジナル施策

  • 授業との連携
  • キャリアアップ講座(資格取得、教員・公務員対策講座 など)
  • 就活サポーター(4年生が講師を務めるオンラインによる就活サポート)
  • 金城ドリル(筆記試験対策のeラーニングシステム)

サポート満足度

94%

キャリア支援センターを利用した学生のアンケート結果で「満足」「どちらかというと満足」と回答した学生の割合。(卒業生)

学費支援が充実

金城サポート奨学金

から対象者を257名に拡大し、より多くの学生を経済的にサポートします。

給付額

入学時50万円

併願可能な一般公募制推薦入試が、金城サポート奨学金の対象になりました!

対象入試
  • 一般公募制推薦入試[適性検査型]
  • 一般公募制推薦入試[芸術型]

年間学費の

半額支給

入学初年度だけでなく、2年次以降も継続が可能。一定の条件を満たせば卒業まで継続給付します。

対象入試
  • 一般入試(前期)[3科目型][2科目型]
  • 共通テスト利用入試(前期)

充実の学生サポート体制

学生の相談に応じるアドバイザー制度

学科の専任教員が「アドバイザー教員」となり、学生一人ひとりの修学や学生生活、将来の進路など様々な相談に日々対応します。各学年の前期と後期に個人面談を実施し、研究室にて教員と面談する時間を毎週1コマ程度設けるなど、相談の機会も用意しています。

ICTサポート

学生の主体的で自由な学習を実現するため、個人所有のノートパソコンを持参して学ぶBYODを導入。専門スタッフが学内に常駐して、ICT全般をサポートしています。

キャリアアップ講座

大手予備校とタイアップして、教員・公務員試験対策や資格取得をバックアップ。資格合格者には合格奨励金を準備するなど金銭的なサポート体制も整え、学生の成長や目標の実現、就職活動を支えています。

保護者との連携

保護者専用ポータルサイトで学習に関する情報を発信、就職活動時の動画の共有などを実施。保護者用のパンフレット作成、緊急時の安否確認など保護者と連携して教育を実施する体制を構築しています。

施設・立地環境が良い

自然あふれるのびのびとした環境にありながら、名古屋駅や栄駅からのアクセスも便利です。キャンパスには学びを深める施設や設備にくわえ、カフェや学生食堂など、学生生活を快適に過ごせる施設も充実しています。

大学キャンパスの写真

実践力を育む教育環境のさらなる充実へ

デジタルファブリケーション機器を備えた制作スペースなど、実践的な活動に集中できる施設をに新設します。金城では、学生の学びの質をさらに高めるため、教育環境の整備に力を入れています。

いつでも安心して学べる警備体制

警備員がキャンパス内を巡回しているため、防犯面でも安心して過ごすことができます。学生の通学・帰宅時間には、駅から大学まで警備員が立ち、学生の安全を守っています。また、防災時に備え学生の個人ロッカーにオリジナルの防災セットを常備。大学としても備蓄品を揃え、日常生活、災害時の安全確保に努めています。

Movie

動画で「就職活動と本学のキャリア支援」を
見る