金城学院の里山 「ホ」から始まる動植物

「ホ」から始まる動植物

no image

ボケ

科名:
バラ科
学名:
Chenomeles speciosa Nakai
生薬名:
木瓜

中国原産、日本では古くから庭木として観賞用に広く栽培、品種が多い。

no image

ホザキイカリソウ

科名:
メギ科
学名:
Epimedium sagittatum Maxim.
生薬名:
淫羊霍

安徽、江西、湖北、台湾、福建等に分布する多年草、日本には天保年間に渡来、薬用としてまれに植栽されている。

ホザキノミミカキグサ

ホザキノミミカキグサ

科名:
タヌキモ科

貧栄養に湿地に見られる食虫植物です。ミミカキグサと同様に根にある袋状の器官で線虫などを捕らえるのだそうです。茎の先端に小さな紫色の花を穂状につけます。

ホソバオケラ

ホソバオケラ

科名:
キク科
学名:
Atrctylodes lancea DC.
生薬名:
蒼朮

江蘇、安徽、江西、四川等に分布し、山裾の明るい低木林、草地などに生える。

no image

ホソバタイセイ

科名:
アブラナ科

南ヨーロッパ原産、ヨーロッパからソビエト、アジアに広く分布する2年草。

ボタン

ボタン (ハツカグサ、フカミグサ、ナトリグサ)

科名:
ボタン科
学名:
Paeonia suffruticosa Andr.
生薬名:
牡丹皮

中国の原産、平安時代頃渡来、観賞用、薬用に各地で広く栽培される。

no image

ホルトソウ (クサホルト)

科名:
トウダイグサ科
学名:
Euphorbia lanthrys L.
生薬名:
続随子

南西アジア、ヨーロッパ南部原産、日本には約550年以前に渡来し、現在は薬用の他、切り花用等に栽培される肉質の越年草。

概要

キャンバス里山化計画の内容や、金城学院の里山についてご紹介します。

里山に生きる動植物

金城学院の里山に生きる動植物を50音別でご紹介します。

金城学院大学 里山ブログ

金城学院の里山の最新情報をブログで発信しています。

×