研究室メンバー
 
     81C73727-94A0-4619-92BB-0CB778F42F16.html81C73727-94A0-4619-92BB-0CB778F42F16.html4FB8FCF2-372E-4C88-B978-368F7FE7B3A7.html4FB8FCF2-372E-4C88-B978-368F7FE7B3A7.html11BFC1D0-AF92-460B-92E9-AFA3CE9D50FB.html11BFC1D0-AF92-460B-92E9-AFA3CE9D50FB.htmlB54BAC7D-48EE-439D-9727-4B9AA33AEFF0.htmlB54BAC7D-48EE-439D-9727-4B9AA33AEFF0.htmlshapeimage_1_link_0shapeimage_1_link_2shapeimage_1_link_4shapeimage_1_link_6shapeimage_1_link_8
 
ナゴヤドーム,名古屋駅前のビル群,鈴鹿の山並みが一望
 

 教授 永津 明人 e-mail:  anagatsu(@)kinjo-u.ac.jp
 茨城県生まれ  
 
 担当科目(講義のページへ)
  薬用植物学 :薬学部1年
  生薬学(1):薬学部2年
  生薬学(2):薬学部2年
  天然物化学 :薬学部3年
  化学系実習(2):薬学部2年
  薬学セミナー(1)〜(6):薬学部1〜3年

 資 格
  薬剤師(漢方薬生薬研修認定薬剤師,認定実務実習指導薬剤師)
  臨床検査技師
  甲種危険物取扱者

 略 歴
  名古屋市立大学薬学部卒   
  名古屋市立大学大学院薬学研究科博士後期課程修了・薬学博士
  (財)相模中央化学研究所研究員(海洋天然物化学)
  名古屋市立大学薬学部助手(薬品製造化学講座)
  名古屋市立大学薬学部講師
            (薬用植物園研究実習施設・分子資源学分野)
  2005年4月より現職

 学会活動 
  日本薬学会(ファルマシアトピックス専門小委員2005年2月〜2007年2月)
              (東海支部幹事2005年8月〜2010年1月)
             (東海支部庶務幹事2011年2月〜2012年1月)  
  日本生薬学会(評議員2005年4月〜)
  日本化学会(東海支部会計幹事2004年3月〜2005年2月)
   
  その他の所属学会: 新規素材探索研究会,アメリカ生薬学会,王立化学会,アメリカ化学会,日本脂質栄養学会11BFC1D0-AF92-460B-92E9-AFA3CE9D50FB.htmlshapeimage_2_link_0
 
助教 田中理恵(学内協力研究者)
   愛知県生まれ
 
   資 格 
    薬剤師 (認定実務実習指導薬剤師)
    
 
   略 歴 
    名古屋市立大学薬学部卒   
    名古屋市立大学大学院薬学研究科博士後期課程修了・薬学博士
    ヒューマンサイエンス財団流動研究員
    三栄源FFI
    2011年4月より現職
 
研究員
 
卒研生
 6年 石川未奈子,梅村優子,野田祐妃,長谷部裕子,服部磨依子,吉澤亜紗美,若杉理奈
 5年 阿部友美,久野沙織,柴田光,高須洋子,服部紗也,
 4年 青木まりあ,稲垣里紗,川村晃代,田中利奈,水谷咲月,
名古屋市東部・東山方向の眺望
 
last update 8/8, 2012
Copyright(c) 2006- Lab of Pharmacognosy, Kinjo Gakuin Univ. All rights reserved.