本文へスキップ

金城学院大学 中村ゼミTEL.052 798 0180

〒463-8521 名古屋市守山区大森2-1723

採用情報2014年4月17日 WLI A WINDOWS講習会

まず、このページのURLをお気に入り(ブックマーク)に登録すること。(不要になったら、お気に入りから削除すれば良い。)

ポップアップ・ウィンドウ  
あなたが使うブラウザで、ポップアップウィンドウが開くように設定すること。   
ラーニングポータル
ラーニングポータルを開き、お気に入りに登録すること。
K-portと大学HP
    大学HPを開き、お気に入りに登録すること。  

その他の参考サイト: 必要に応じてお気にいりに追加せよ

Kドライブ
http://kdocs.kinjo-u.ac.jp/


金城学院図書館
http://opc.kinjo-u.ac.jp/


Google日本語入力
http://www.google.co.jp/ime/


5分で分かるかしこいATOKの使い方
http://www.atok.com/function/howto/


(課題で使用するページ)

MacBook Air のQ&A コース
http://cms.kinjo-u.ac.jp/course/view.php?id=29580

検索デスク
http://www.searchdesk.com/

Google 検索オプション
http://www.google.co.jp/advanced_search?hl=ja



★★★★★★★★★
ラーニングポータルを使用してみる
★★★★★★★★★


ラーニングポータルを開く。
ログインせよ。

コース登録をする。
・まず最初に、WLI A
・次に、国際情報概論
を登録する。登録キーは、先週聞いたはず。

登録が終われば、実際に、自分のWLI Aのクラスをのぞいてみる。





infomation店舗情報

金城学院大学
国際情報学部 中村ゼミ


金城学院大学ホームページ
金城学院大学


国際情報学部ホームページ
国際情報学部


中村岳穂ホームページ
中村岳穂